AOW講習 最終日
はいさい!にっしーです(-L-)/やってまいりました!AOW講習最終日!今日はディープダイビング&ファンダイビングの2本立てですっ!
さっそく講習の模様を行ってみましょー!
アドバンスチームは早い早い!セッティング、準備をサクサクっと終わらせてLet's Go!
雨模様でしたが、水中はきれいだったねーっ!
ソフトコーラルのドロップオフもすいすい進みます。
マスクの剥がし合い?!いたずらはほどほどに(笑)
こんなきれいな景色も見れたようです!
ニモと記念撮影♪いい思い出^^
ディープな世界も堪能できましたねっ!
中性浮力ができると、こんな素敵な写真も撮れちゃいます!
水中ポストにはがきを投函!無事届きますよーに^^
めちゃめちゃサイコー!
SoGood!
うみはひろいなおおきいな!
なぜかハングル(笑)アニョハセヨー!
という感じで、アドバンス講習も4日間無事終了ですっ!オープンウォーターとはまた違う海の魅力を感じることができたかな?これからもたくさん潜って、どんどんレベルアップしてくださいねーっ!
【生徒からの感想】
どらチーム
前回とったOWがとても楽しかったので、今回AOWとりました。とおるちゃん・どらさんのもと安全に楽しく潜ることが出来ました。アドバンスダイバー・PPBスペシャリストになったので、その名に恥じない潜りをこれからも続けていきたいです。4日間ありがとうございました。【まりな】
AOWサイコー、楽しかった。また潜りたい。もぐもぐもぐもぐ【寛成】
AOW2週連続4日間で8ダイブ。どのダイブも最高でした!(^^)!☆OWとは違って深度もあり、ゆっくりと海の生物を観察できてとっても楽しかったです。中性浮力も回数を重ねるごとに上手になったかな??(笑)と思っています。少なくともあと2年間は沖縄にいるので、ケラマなどいろんなところにダイビングしに行きたいです。
TORUさん・どらさんありがとうございました!!【りっちゃん】
AOWは楽しい!オープンとったんならアドバンス100%とるべき!オープンは基礎ばっかりアドバンスの為に耐える時!【大地】
関連記事