沖縄名桜大学ダイビング授業日記

2019年05月19日

2019年 名桜大学 前期 AOW 

はいさい、とーるですあしあとピンク
今回は、名桜大学AOW講習びっくり
天気も良く、生徒も元気いっぱいベー


移動して1本目、ディープダイブアップ
ポイント名は【石切り】クマノミ
スーツ着替えて準備万端びっくり


水面はベタナギキラキラ 
2019年 名桜大学 前期 AOW 


さっそくエントリーびっくり
みんな久々で、ちょっとアタフタベー
でも入ってしまえば、体が覚えてる的なおすまし
2019年 名桜大学 前期 AOW 

水中では、圧力の変化や、色の変化を体感びっくり!!
水圧ってすごいんですよびっくり!!

他には大きなテーブルサンゴや、ハリセンボンと遊びましたよ~サボテン
2019年 名桜大学 前期 AOW 
2019年 名桜大学 前期 AOW 
こんな感じのディープダイブでしたびっくり

2本目は、ナビゲーションびっくり!!
みんなOWDでやったコンパスは、キレイに忘れてましたね汗
もう一度思い出して練習びっくり!!

たぶん大丈夫ひよこ

ポイントは移動して、お馴染みの【ゴリラチョップ】
海況も最高赤丸


水中もチョー綺麗クマノミ
2019年 名桜大学 前期 AOW 

水中コンパスも意外とみんな上手びっくり
本番にみんな強いかもキラキラ 
2019年 名桜大学 前期 AOW 

少し時間もあったので、中性浮力の練習で、水中組体操やってきました若葉マーク
これメッチャ難しい汗
でもギリギリできたかな!?
2019年 名桜大学 前期 AOW 
1人おちそう(笑)
2019年 名桜大学 前期 AOW 
そして2本目ナビも無事終了びっくり!!

ご飯も食べて元気回復流れ星


戻ってログを書き書き若葉マーク

1名マジメに書いてるふりです(笑)

こんな感じのAOW1日目でしたサボテン
次回が楽しみーーーーーーやし



同じカテゴリー(2019年前期 AOW)の記事

Posted by アークダイブ2 at 19:58 │ 2019年前期 AOW
ホームへ
ページの先頭へ